年賀状、いつまでに出せば1月1日に届く?

2022年12月15日より、2023年の年賀状(年賀郵便物)の受付が始まりました。
年賀状は年始の挨拶ですから、できるならば1月1日の元日に届くようにしたいものです。
一体いつ頃までに出せば、元日に配達されるのでしょうか。
 
★いつまでに出せば1月1日にに届く?
日本郵便によると、2022年の年賀郵便物で、元日(1月1日)に配達された件数は全国で10億3000万通。
1人当たり約8通出した計算になるそうです。
2023年用の年賀はがきは16億4000万枚(当初発行分)用意されているとのこと。
それでは、いつまでに出せば1月1日に年賀状が届くのでしょうか?
例年12月下旬ごろまでという感じですが、日本郵便では2023年1月1日に届けるには、2022年12月25日(日)までの投函を呼びかけています。
それ以降に出した場合、日本郵便では「できるだけ早く」届けるようにするそうですが、1月1日の配達は保証できないということのようです。
郵便局の窓口、ポストとも最終の収集時刻がありますので、25日でも最終収集時刻以前に投函した方がいいらしいです。
 
★私製はがきや封書で送る場合
日本郵便の発行している年賀はがきではなく、オリジナルの私製はがきや封書で送る際には、宛名を書く側、切手のすぐ近くに「年賀」と赤もしくは朱色で分かりやすく書いておくと、年賀郵便として取り扱われます。
この表記がなければ普通郵便と区別がつかず、通常通りに配達されてしまうので注意しましょう。
 
★投函間違いをしてしまった時
郵便局や一部のポストでは、年賀状専用の差し出し口が用意されていますが、誤って通常郵便の方に入れてしまったらどうなるのでしょうか?
表面に赤(朱色)で「年賀」と書かれている郵便物は、仕分けの時に通常の郵便物と区別されているとのことです。
ただ、ミスがないとは限らないので、できる限り専用の差し出し口を利用しましょう。
 
もう、既に年賀状を出された方もいらっしゃると思いますが、まだの方は、12/25まであと4日です!頑張りましょう! (^_^)/

  • 法人様向けサービス

    しつこい汚れもスッキリ落としてキレイにいたします。超撥水・撥油加工や防虫・防カビ加工、折り目加工なども対応可能です。

  • 防炎加工について

    カーテン、のれん、のぼり、舞台幕など布製品であれば大体のものに加工可能です。防炎加工した商品には消防省認定加工証もお渡ししております。